東横の味噌ラーメン

正月から2日連続で味噌ラーメン食っちゃいましたw
友達と急にボウリングする事になったので遊んできたのですが、その前にラーメン食おうぜ!って事になり、行ってきたのが『東横』さんの駅南店です。

東横 駅南店

食べログ 東横 駅南店

東横のメインは味噌との事なので、「特製みそラーメン」を注文。

運ばれてきた味噌ラーメンはスープが少ないのですが、その後にすぐ「割りスープ」が運ばれてきます。
そう、スープがめちゃめちゃ濃いんです。
でもやっぱり、まずは割らずに飲んでみたいので、飲んでみました。
うん、しょっぱうめぇwwwでもやっぱしょっぱいwww
濃厚なしょっぱい旨みの味噌が口の中に良い意味で沁みます。
なかには、割らずに食べる人もいるようですが、やはり割るのがオススメですね。
俺も少しずつ割ってましたが、結局全部割りスープを使いましたw
そして、キャベツともやしの野菜炒めが良い具合にスープに馴染んでます。
んで、その上にデカイチャーシューが1枚ドーンw
チャーシューは普通な感じかな?
若干豚臭い感じだけど、不味くはないです。
麺はモチモチの太めのストレート。
かなりの存在感があるモチモチ具合で、味噌スープとの絡みも抜群で、とても美味しかったです。
何気に初めて行ったけど、病み付きになる常連の気持ちがわかりますね。
大満足でした。ごちそうそうさまでした♪


ところでこのお店、カウンター上の壁には色んな有名人のサイン色紙がいっぱいあります。
有名店によくある風景ですが、よく色紙を見てみるとその殆どがミュージシャンやバンドのもの。
しかも俺の好きなロック系バンドの色紙が多い!!うらやましい!
ドラゴンアッシュマキシマム ザ ホルモンエルレガーデンなどなど!


ココこそが、新潟に帰ってきて俺が一番最初に来るべきラーメン屋だったかもしれないwww

ラウンドワン/スポッチャ

ラーメン食ったらラウンドワンへ移動。
ラウンドワンは、スポッチャもあって色々遊べるのは知ってたんですけど、ボウリングしかやった事が無かったんですよね。
アーチェリーとかも出来るとの事で、ボウリングは空くのが約2時間待ちだったので、スポッチャで遊んでみる事に。
スポッチャは時間ごとの料金システムで、その間は何でもやり放題ってヤツです。


とりあえず、スポッチャ内に入ってウロウロ。
まずは射撃をやってみるが、やり方がわからず&店員も近くにいないし、やっぱ玉が出なくてイラっとして終了w


次にミニバッティングへ。
3m位先の近くの地面からポヨーンと球が出てきて打つんだけど、やり難くてイラッとして終了w


次は屋上に出てバスケコートに行くが、ボールが他の人が使ってて無い。
とりあえず、ゴールに向かってリングが掴めるかジャンプしてみたけど、年齢的衰え?で届かなくなってて凹むw


次はゴルフの打ちっ放し。
真っ直ぐ打てなかったけど、とりあえずクラブに当たったので良し。


次はアーチェリー。コレは意外とハマったw
的に当てられた回数は俺の方が多かったけど、より中心に近い所に当てられたのは友達だったw
ちょっと悔しいwww


次はバッティング。先ほどとは違う普通のバッティングセンター風。
球速120kmに挑戦、当てられたけど良い当たりは出ず。
寒くて打つと手が痛いw
ここで、寒くて屋上からまた室内に戻る。


室内に戻ったら、インラインスケートに挑戦。
アイススケートのローラー版みたいなヤツね。
友達は怖いから無理だと言うので、俺一人でやってみたw
意外と滑れたけど、バランスがムズイ。変な筋肉使うw
小さい楕円形のコートを数周回ってもう満足w


次はゲーセンエリアへ。
やり放題なので、普段はやらないドラムマニアを初級でやってみる。
手応え無さ過ぎたので、普通にドラムを叩くようにやってみる。
フツーに3曲ゲームクリア。満足w


次に年甲斐も無くプリクラを撮ってみる。
撮影の勝手がわからず。落書きの勝手もわからず。
とりあえず、撮った。まぁ良しw


次にサイレント・ヒルガンシューティングをやる。
コレが大ハマリしてしまう。客が並んでないのを良い事に、コンティニューしまくりw
飽きるまでやってたら、ボウリングの予定時間をいつの間にか過ぎていたw


そして、ボウリングは2ゲームやった。
ボウリングなんて年に1回やる程度で最高スコアも160位なのだが、この日は調子良くて180台の過去最高記録を叩き出した。
でも、『ボーナスタイム』があって、その時にストライクを出すと景品がもらえるっぽいんだけど、その時に限ってストライクが出ないっていうね…。(苦笑)


その次は普通のゲーセンエリアに行って、久々にクイズ・マジックアカデミーをやってみる。
コナミカードを持ってるんだけど、コレも滅多にやらないのでゲームの保存期限が切れてて、最初からスタート。
でもやっぱりハマって、300円位費やしたw


んで、その後にさらにカラオケへ。
マッサージチェアーがある部屋に行き、ピザやポテト食いながらダラダラとマッサージチェアーに交代で座ったり、音楽趣味の合う友達なので好き勝手アホみたいに歌いまくる。
途中で休憩トークしたりと楽しんでたら、いつの間にやらもう時間は深夜2時にwww
ここで流石にラウンドワンから撤退したw


でも、小腹が空いたのでサイゼリヤに行ってミラノ風ドリアを食う。
2時半ラストオーダーの3時閉店だったので、食って少しゆっくりしたら今日の遊び倒しの会は終了。
家に着いたのは、もう4時半頃でしたw


いやー、でも超楽しかったわwww
たまにはこーゆー遊び倒しも良いね!
おかげで喉ガラッガラだけどwww

音源入手状況

先日の音楽予習の続きと、+αでw
まずはハワイアン6を。

The Grails

The Grails

BONDS

BONDS

RINGS

RINGS

BEGINNINGS

BEGINNINGS

甥っ子が最近お気に入りの、きゃりーぱみゅぱみゅそして、姉のリクエストでベボベ
新呼吸 (通常盤)

新呼吸 (通常盤)